Home > ダイビング・ツアー > スケジュール > 2007年>
|
明日が雨の予報だったので、作業前倒し!
本日、頑張って今まで目立たなかった道路側の
ビルに巨大看板取り付け!
当店スタッフ笠井君が頑張ってくれました!
やはり元職人!
プロです!
道具も揃ってるし、手際もいい!
おまけに写真には残っていませんが、
一番上は約5m・・・
僕には高すぎて怖くて無理です・・・ |
しかしこんなに勝手に隣のビルに
穴を開けて良いものでしょうか・・・
看板も自作だと安上がり!
看板自体はオーナー自ら製作!
スタッフ総出での作業です!
ダイビングショップ以外にも
看板屋さんでも始めようかな〜♪ |
|
|
オーナーも頑張っています!
まぁ、脚立押さえですが・・・
でも何気に重要でしょ?
言い訳ですけどね・・・
この作業は深夜12時まで続きました。
ご近所の方々、うるさくしてごめんなさい・・・ |
ちょtっと低くなってきたので
オーナー登場です!
がっ!
僕は左利きなので右手には力が
入りません・・・
何とか頑張ってはみましたが・・・
まぁ、笠井君にはかないません・・・
彼は本職だったのですから・・・ |
|
|
こんな事しか僕にはできませんね〜・・・
場を盛り上げる事?
慣れとは恐ろしいもので、
高いところにず〜っといると
怖くなくなるのですよ〜・・・
でも気を緩めてはいけません。
水中と一緒ですね。 |
この日は写真の左側だけでしたが、
な〜んと後日、
オーナーと店長で右側をつけました!
これをつけるにあたって
新しいでっかい脚立、
新しい振動ドリルを用意しました。
笠井君ごめんなさい・・・
前回よりも遥かに簡単に、
そして短時間で
取り付けができました・・・(^_^;)
おまけに偶然にも
PADIジャパンH氏が店に訪れ・・・
手伝ってもらっちゃいました〜!
これで店がどこだか分かりやすいですね!
どんどん遊びに来てくださいね〜! |
|
|
【東京/ダイビングスクール/ショップ/格安/PADI/ダイビングライセンス/インストラクター/Cカード/オープンウォーターダイバー/ダイブマスター】PADI 5STAR ID CENTER S-8980 Copyright(c) Dive Craps, & Craps, Corporation All Rights Reserved.