Home > ダイビング・ツアー > スケジュール > 2010年 >
カパライ最終日。
といっても朝御飯を食べて、
準備して帰途に着くだけ。
でも楽しみます!
まずは朝御飯!
何度来てもいいな〜・・・
カパライ最高!
ということで、朝シャンも済み、
あとは帰るだけでなのですが、
この瞬間がいつも寂しい。
現実に戻される感じ?
おまけにこんなときに限って天気ちょ〜良いし・・・
海も空も青いし・・・
嫌がらせか!
しかし暑い・・・
東京はどんなだろう?
と久美さんに電話してみた。
東京は雨だそうだ・・・
いいね〜!
ポスターのような海が目の前に広がっています。
こんな景色です!
絵葉書だね。
って今そんな表現しないか・・・
そしてセンポールナ港です!
帰りはあっという間が良いですが、
なかなかそうも行きません。
行きに何度も乗り継いで来たんだから、
帰りもその逆の同じことをしないと帰れません。
センポールナ港のカパライ専用桟橋!
行きはここに立つとワクワクしてたけど、
帰りは面倒な時間に感じます・・・
そしてタワウ空港。
道のりはまだまだです・・・
遠い・・・
待ち合い室がでっかい扇風機があって涼しい。
そこまで湿気がある国ではないので蒸し暑さは感じない。
ただ暇な時間との戦いなわけです・・・
初めて来た時は、ここに自分達が乗るはずの
飛行機がなかった!
超遅延していた。
だからここに飛行機があるとほっ!とする。
またまたコタキに到着!
何だかこの空港がカパライツアーでは一番使う気がする。
乗り継ぎまで1時間。
焦りそうな感じの中途半端な待ち時間と思いきや、
実は余裕の1時間。
Rioくんはのんびり土産を物色してました。
がっら〜ん・・・としてるわけです。
この空港はこんなに大きく作って
何か意味があるんだろうか?
利用客がそんなにいるように見えないが・・・
ということで、羽田にやっと到着!
夜の11時です!
この後、終電には余裕で間に合うはずなのに、
途中『大門』でホームに落ちた人がいて、
電車が緊急停止。
お陰様で馬喰横山で終電が行ってしまい・・・
そこから雨の中タクシーを拾い、
帰ったのが次の日になった僕であった・・・
それでも羽田は良い!
成田だったらこうは行かない・・・
【東京/ダイビングスクール/ショップ/格安/PADI/ダイビングライセンス/インストラクター/Cカード/オープンウォーターダイバー/ダイブマスター】PADI 5STAR ID CENTER S-8980 Copyright(c) Dive Craps, & Craps, Corporation All Rights Reserved.