2011.01.16 IDC 限定水域 in 船橋 IDC 学科 in 神保町 ダイブクラップス ダイブクラップス スケジュール & Photo

2012年度優秀賞受賞店 PADI 5スターIDセンター 東京
【お問い合わせ】 03-6909-7701
アクセス

 

 Home > ダイビング・ツアー > スケジュール > 2011年>

1月
2011年
前へ
カレンダーへ戻る

1/16/11

インストラクター開発コース!

 

IDC限定水域!

本日のIDCはプールから始まります!

 

限定プレゼンテーション、スキルワークショップ、

レスキュースキル練習、そして自由に練習時間!

 

頑張れ〜!

プールですからウェットでも良いのですが、

インストラクターの試験を受けるのが2月でドライなので、

プールでもドライでやってみました。

 

来週末のプールは暑いのでウェットにしましょう。

IDCレスキュースキル!

レスキュースキルのマウス・トゥ・マウスです!

 

しっかり練習していきましょう!

 

インストラクターの試験の後は教える側です!

医学生Aくん!

 

さすがですね!

 

普段本物のレスキュー呼吸をやってますもんね〜・・・

IDCレスキュースキル!
IDCで〜す!

午後は店に戻りひたすら座学です!

 

練習問題もい〜っぱいやります!

 

今日はRDPですね。

 

お二人にとってeRDP MLは初めてですね。

 

できたら簡単ですからしっかり練習問題やって

完璧にしてってくださいね。

まぁ、IDC候補生2人は頑張っていますが・・・

 

一方、IDCS候補生Rioくんはと申しますと・・・

 

元々多趣味ではありますが、

そこに更に一眼カメラの趣味が加わりまして・・・

 

すみません・・・

 

IDC中なのですが・・・

 

聴講していただいてもよろしいでしょうか・・・

IDC中です・・・一応・・・
IDC頑張ってます!

はい!

 

そんな環境下でもIDC候補生のお二人は

合格に向けて課題を頑張ります!

 

2月の中旬にはインストラクターですね!

 

頑張りましょう!

ということで、CDも更に頑張ります!

 

Rioくんの最新の趣味、

一眼カメラはとうとうIDCでプレゼンするCDに

レンズは向けられることになりました・・・

 

Rioくんは手に一眼カメラ・・・

 

狙われています・・・

CDも頑張っています!
CDのプレゼンは続きます!

睡魔と戦う戦士2人!

 

頑張れ!

学科プレゼンテーションもどんどん良くなってきました!

 

合格間違いなし!

 

あとはあまりに余裕にならないように

気を引き締めて余裕にならないように!

 

まぁ、大丈夫でしょうけどね。

IDC学科プレゼンです!
IDC学科プレゼンテーション!

頑張っております!

 

最初はなかなか難しいですよね。

 

回を重ねるごとにどんどん良くなってきます。

ということで、2011年の1回目IDCは

こんな面子でやっております。

 

和気藹々。

 

楽しんでおります!

2011年1回目のIDCはこんなメンツで開催されています!

 

 

 

ページトップへ

 

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-20 ダイブ クラップス 03-6909-7701

プライバシーポリシー著作権について会社概要キャンセル規定特定商取引リンク
SCUBAPRO TUSA SAS mares mobbys AQUA LUNG apollo SUUNTO OLYMPUS